Skip To Contents

ウィジェットプレーヤー ダウンロード

main contents

NetFront® Widgets プレーヤーダウンロード
(PocketPC/ PocketPC Phone/ Classic/ Professional)版

本プレーヤーは、タッチパネル機能搭載のWindows Mobile端末向けとなっております。
ご利用の際は、プレーヤーをこちらよりダウンロードし、ご利用ください。
NetFront Browserとあわせてご利用いただきますとより快適にご利用いただけます。

ブラウザやプレーヤーのダウンロード、または、ウィジェットのご利用にはインターネット接続環境が必要です。

プレーヤーをダウンロードするには、ユーザ登録が必要です。
Sign Up here

ダウンロードパッケージ内容

  • ウィジェットプレーヤー:
    NetFront Widgets Player for Windows Mobile v2.0.3
    (PocketPC/ PocketPC Phone/ Classic/ Professional)

動作環境

  • データ記憶用メモリ使用量:
    約4.0MB以上
  • プログラム実行用メモリ使用量:
    約3.0MB以上
  • OS :
     Windows Mobile 5.0 Pocket PC/Pocket PC Phone(日本語・英語)
     Windows Mobile 6/6.1 Classic/Professional(日本語・英語)
  • 対応解像度 :
    「320×240」、「400×240」、「640×480」、「800×480」(QVGA、WQVGA、VGA、WVGA)
  • 複数のコンテンツを同時にご利用の場合は、プレーヤーの[メニュー]から[オプション]→[設定]を選択し、初期メモリサイズを増やすことをお奨めします。

NetFront Widgets プレーヤーのご利用にあたって

  • 本ソフトウェアは、2013年1月31日までご利用になれます。
  • 必ず端末本体へインストールして下さい。(外部ストレージにはインストールしないで下さい)
  • ご使用端末のネットワークの設定で、プロキシを利用されている場合に、Netfront Widgetsのネットワーク機能がご利用できない場合があります。

ダウンロード方法

パソコンで
ダウンロードする場合

NetFront Widgets コミュニティサイト

1コミュニティサイトから
パソコンにダウンロード
2パソコンから
Windows 
Mobile端末へ転送
(例:ActiveSyncや
メモリカード経由)
3インストール

※ActiveSync、メモリカードでのファイル転送については、Windows Mobile機の説明書をご参照ください。

Windows Mobile端末で
ダウンロードする場合

NetFront Widgets コミュニティサイト

1コミュニティサイトから
直接Windows 
Mobile端末に
ダウンロード
2インストール


インストール方法

1.スタート メニューの“プログラム”を タップします。
2.“ファイルエクスプローラ”からインストールファイルの保存先を表示させます。
3.インストールファイルをタップするとインストールが開始します。
3.インストール先にデバイスを選択します。
4.インストールが開始します。
5.インストールが完了しました。


プログラムを起動する方法

1.スタート メニューの“プログラム”をタップします。
2.NetFront Widgetsアイコンが追加されています。
3.アイコンをタップするとNetFront Widgetsプレーヤーが起動します。


快適にご利用いただくために

[メニュー]→[オプション]→[設定] を選択し、
初期メモリサイズを増やして下さい。


NetFront Browserをデフォルトブラウザとして設定する

[メニュー]→[Tool]→[Browser setting] を選択し、
「Set as the default browser」にチェックを入れて下さい。


  • *ACCESS、ACCESSロゴ、NetFrontは、日本国、米国、およびその他の国における株式会社ACCESSの登録商標または商標です。
  • *© 1996-2009 ACCESS CO., LTD. All rights reserved.
  • *本製品の一部分にIndependent JPEG Groupが開発したモジュールが含まれています。
  • *Windows Mobileは、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
  • *その他、このドキュメントの中に記載されている商標や会社名は、それぞれ所有する各社に帰属します。